【初心者必見】ダーツのパーツを覚えよう!

ダーツのパーツは4つのパーツ(フライト・シャフト・バレル・チップ)で構成される!

長距離より短距離派。

どうも、darts meeee!!!!編集部のくるすです。

 

ダーツ初心者の皆さん!

ダーツの各パーツの名称や特徴をご存知でしょうか?

実はダーツを分解すると4つのパーツに分けることができます!

今回の記事ではダーツの各パーツの名称とその特徴についてご紹介したいと思います!

ダーツを構成する4つのパーツとは?

ダーツは基本的に4つのパーツから構成されています。

各パーツの名称は『フライト・シャフト・バレル・チップ』といいます。

【初心者必見】ダーツのパーツを覚えよう!
上記のダーツは僕が数年愛用しているマイダーツになります。

ダーツを投げる上で4つのパーツはとても重要な役割を担っており、パーツが欠けてはいけません。

さっそくですが各パーツごとにパーツの位置と特徴を見ていきましょう!

 

安定した飛び可能とする『フライト』

ダーツの最後部に位置する羽!!!

こちらが”フライト”といいます。

【初心者必見】ダーツのパーツを覚えよう!

フライトはダーツの飛び・軌道を修正する効果があり、これなくしては綺麗にダーツを投げることができません。

フライトの存在はとても大きく、とても重要なパーツとなっているので以下の記事を参考にしてみてください。

「紙フライトよりKAMIってるフライト!」多くの世界トッププレイヤーの意見を集約して出来た、これまでになかったフライト「KAMI」。紙フライト並みのしなやかさを実現しつつ、今までのエルフライトを超える長寿命で90度を維持してくれるのが特徴です。通常のエルフライトと同様にシャンパンリングにも対応しています。

エルフライトの「KAMI」シリーズに、鮮やかな発色のネオンカラーが登場。紙フライト並みのしなやかさを実現しつつ、今までのエルフライトを超える長寿命で90度を維持してくれるのが特徴です。通常のエルフライトと同様にシャンパンリングにも対応しています。

 

重要な繋ぎを行う『シャフト』

ダーツの重要なパーツを繋ぐシャフト。

バレルとフライトを繋ぎフライトの下部に位置するパーツです。

【初心者必見】ダーツのパーツを覚えよう!

シャフトは何種類もの長さや素材があるので、自分好みにカスタマイズすることが可能です。

通常、シャフトの頂点に十字の切れ目が入っており、そこにフライトを差し込んで固定する方法で装着しますが、フライト側にシャフトを装着する穴があり、被せて装着するタイプのものもあります。

スーパーグリップシリーズの最新モデル。ベースとなる材質にカーボンを複合させたシャフト。耐久度は結果として今まで一番固いシャフトとなっております。

更なる進化を追求した「XTREME SHAFT ストレート」が新たに登場!素材は軽さと強度を誇る「超々ジュラルミン<ESD(Extra Super Duralumin)7075>」を使用。スリムモデルからシンプルなストレート形状へと、スタイリッシュなデザインはそのままに。ストレートタイプにすることで、パーツ重量を増やしバランスを更にリアへ荷重移動させるNEWパーツ。「スレートグレイ」は、ヨシムラのバイクパーツに使用されているものを採用し、更にヨシムラテイストを強めています。

 

ダーツの心臓部『バレル』

バレルはダーツを構成するパーツの中で最も重要なパーツです。

ダーツのシャフトとチップの接続部となります。

【初心者必見】ダーツのパーツを覚えよう!

金属製のパーツでお高いバレルもあればお安いバレルまであります。

色々なダーツをバレルを使って自身に合ったバレルを見つけるのも、コレクションするのも、その時々によって使い分けるなど、楽しみ方が多いのもバレルだと思います。

PERFECT 2015~2017 3年連続チャンピオン、浅田斉吾選手のunicorn移籍後ファーストモデル。今回、「抜けの良さ」を追及するため、形状をストレートに変更。特徴的な山なりの斜めカットと相まって、様々な角度からアプローチでき、絶妙なかかりと抜けを提供してくれるバレルに仕上がりました。変化する手のコンディションにも対応でき、安定したパフォーマンスを発揮してくれます。回転をかけてリリースする浅田選手に合わせ、世界を視野に入れて作られたバレルです。

タングステン97.5%の進化形ー村松治樹選手モデル「RISING SUN」第6世代が登場!アウトラインを再考し、微調整を繰り返しながら理想を追い求め続けて完成したモデルです。素材は今作でもタングステン97.5%を使用し、コンパクトで重量感のあるスペックに。超シンプルなグルーヴをグラデーション幅で配置することにより、グリップの安心感を高めてくれます。細やかに計算された全ての構成が、プレイヤーのテクニックをさらなる高みへ連れて行ってくれるでしょう。

森田真結子選手モデル「MAYO G2」に、プレイヤーモデルのフライトやシャフト、チップをセット。このセットで選手モデルのダーツセッティングをお楽しみいただけます。

 

ダーツボードに刺すパーツ『チップ』

ダーツボードに接触し刺さる部分がチップです。

【初心者必見】ダーツのパーツを覚えよう!

ソフトダーツではプラスチック製の物を使用し、ハードダーツでは金属製の物を使用します。

メーカーによって硬さや、長さが異なり沢山の種類があります。

ボードに刺さった際に折れてしまうことが多く、ダーツをする際は予備のチップを用意することをオススメします!

これまでよりも緩みづらいチップに。耐久性もアップし、正に「プレミアム」なリップポイントです。

 

自分好みのマイダーツを

ここまでで、「フライト」、「シャフト」、「バレル」、「チップ」と、覚えることができました!

また、ダーツには様々な種類のパーツがあるので、自分にあったスタイルにカスタマイズすることができます。

色々なセッティングを試して、自分だけのダーツを見つけてください。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回紹介したパーツは基本中の基本となりますのでしっかり覚えていただければ幸いです。

また、僕がダーツ初心者の頃を振り返ったりしていたのですが...

僕がダーツを始めたのは10年以上前で高校生の時。

 

青春でした。(聞いてない。)

 

わけもわからないままマイダーツを購入した記憶。

5000円くらいのダーツ...だった気がします。

とりあえず組み立ててみるものの、各パーツの名称がわからない。

ダーツ好きだけど、パーツの名称がわからない。

マイダーツ持ってるけど、パーツの名称がわからない。

そんなわからない状態から今は発信する側になっているので、人生ってわからないものですね。

ダーツマシン「DARTSLIVE」シリーズで使用する専用ICカード。ゲームの成績を保存するための必需品です。豊富なデザインがあるのでお気に入りを見つけてください♪

 

バレルは王騎の矛をダーツセットで表現。ゴールドカラーのバレルと赤色アルミシャフトと組み合わせ、重厚感のあるダーツが誕生!フライトは主要キャラクターが描かれた17名のフライトが付いてくる!ダーツライブカードには、「DARTSLIVEテーマ」と「LIVE EFFECT」の両方を収録。「DARTSLIVE テーマ」は、ファン待望のボイス付きです。スリーブやパッケージにもこだわった「キングダム」の魅力を凝縮したダーツセットです。

 

ダーツセットに「巡音ルカ」が初登場!バレルはルカをイメージしたピンクのカラーリング!ダーツライブカードには「DARTSLIVE2テーマ(エフェクト付き)」に加え、「DARTSLIVE3 LIVE EFEECT」も付いてきます。1枚のダーツライブカードでDARTSLIVE2、DARTSLIVE3どちらでも楽しめます。また、アクリル製ダーツスタンドが付属しており、飾っても楽しい豪華なダーツセットになっております。

 

ダーツセットに「鏡音リン・レン」が初登場!バレルは2人をモチーフにした「リバーシブルバレル」となっており、上下の向きを入れ替えても投げることができます。ダーツライブカードには「DARTSLIVE2テーマ(エフェクト付き)」に加え、「DARTSLIVE3 LIVE EFEECT」も付いてきます。1枚のダーツライブカードでDARTSLIVE2、DARTSLIVE3どちらでも楽しめます。また、アクリル製ダーツスタンドが付属しており、飾っても楽しい豪華なダーツセットになっております。

関連記事一覧