ダーツの飛びが悪い時の原因と対処法
みなさんこんにちは!
darts meeee!!!!編集部サユリです。
みなさんダーツの飛びが悪いなぁ〜って感じた時はどうしてますか?
私は飛ばしたくてけっこう無理やり投げがちです…。(そしてさらに飛びが悪くなる悪循環…)
最近は盤面に刺さらずポロポロと落ちてしまったりもします。
「BULLに入らない」よりも「盤面に刺さらない」方がつらい。本当につらい…笑
今回はダーツの飛びが悪くて無理やり投げていたときに、上手な方々からアドバイスいただいた方法をご紹介します!
直接的な解決には至らないかもしれませんが、少しでも同じように悩んでいる方の参考になればいいなと思います。
それではいってみましょう!
目次
ダーツの飛びが悪い原因
ダーツの飛びが悪い原因は人それぞれだと思います。
グリップ・テイクバック・リリースなどの投げる動作だけでなく、立ち位置やスタンスが原因だったりもするかもしれません。
実際、こんな簡単なことで!?となることもしばしば…
しかし、飛びが悪いことがかならずしも”悪”なわけでもないと思います。
自分の描いている理想の飛びができなくて、力が入ったり無理な投げ方をしてしまうのを少しでも改善できていければいいのかなぁと感じています。
何をもってして”飛びが悪い”と感じているかによっても変わってくるかもしれません。
例えば「昨日までこんな風に投げれていたのに、今日突然できなくなった」なのか、「自分は波打つダーツの飛びだけど、〇〇プロのようにまっすぐ飛ばしたい」なのか…
私の場合、今まで飛びが悪いと感じたことがなかったのに、突然今まで通りの飛ばし方ができなくなりました。
参考までに、私のダーツの飛びが悪いケースは以下の通りです。
- ダーツに力が伝わらず手前で失速する
- 横ぶれしながらダーツが飛び盤面に刺さらない
今までどんなに調子が悪いときでも”ダーツが盤面に刺さらない”ことを経験したことがありませんでした。
今でも自分が思ったように飛ばせているかと言われれば、そうではありません。
それに、今の自分の実力(ライブレーティング8程度)ではそこまでストイックに求めなくてもいいのではないかと思っています。
しかし、さすがに盤面に刺さらないのは精神的にまいってしまいますし、悪いと思うのであれば改善できるにこしたことはないです。
ダーツの飛びが悪い時の対処法
では、”ダーツの飛びが悪い”と感じているときにできる対処法をご紹介していきます。
今回ご紹介するのは自分の描いている理想の飛びができなくて、力が入ったり無理な投げ方をしてしまうのを少しでも改善していく方法です。
ダーツの飛びを修正する直接的な解決法ではありませんのでご了承ください。
理想の飛びをイメージする
ターゲットまでの放物線をイメージして投げる。
ダーツはよく”空間把握能力”が大切だとしばしば耳にしますね。自分が思い描いた軌道上にダーツを飛ばすことができれば精度も上がってきます。
その”思い描いた軌道上”のイメージをしっかり持つことが飛びをよくすることにも大切だと考えます。
「テイクバックはここまでで、リリースはこのタイミングで…」と考えながら投げると力みがちになるので、自分の描いた軌道上に通すように投げるだけです。
その他の細かい動きは気にしません。
ダーツを飛ばすのは難しくないと思い改まる
私はけっこうこれが効きました。
腕を振ればダーツは飛ぶもの。難しく考えすぎるから余計な力が入ってしまっていました。
腕を倒してそのまま前に放るだけで、案外ダーツって飛んで行くんです。入る入らないを考えるより”飛び”を直したいのであれば、余計な力が入らない状態でどうダーツが飛んでいくのか見ておくのも重要ですね。
その感覚を普段のダーツに取り入れていければ、飛びが悪くなることも少なくなるのではないでしょうか。
カウントアップや01ではなくBIG BULLをやる
カウントアップをやっているとどうしても点数を気にしてBULLに入れたくなります。
飛び云々の前にBULLに入れたくなって躍起になってしまいますが、大きな枠で盤面を捉えればそれもなくなります。
点数ではなく、自分の飛びに集中する。
見るべき課題を”飛び”だけに集中して取り組んでみるのはいいかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
人によっては参考になったりならなかったりするかもしれませんが、もし”ダーツの飛びが悪い”と悩んでいる方がいらっしゃれば試してみてはいかがでしょうか?
それにしても、ダーツって面白いですね!
以前まで難なくできていたことが突然できなくなったり、ある日突然できるようになったり、試行錯誤で少しずつ形になっていったり…
皆さまよいダーツライフを!
この記事へのコメントはありません。