即効性がある?ダーツ初心者が”ブルに当てるコツ”とは?
ジェルよりワックス派。
どうも、darts meeee!!!!編集部のくるすです。
先日、友人と都内でダーツをする機会がありました。
初心者の友人から”ブルに当てるコツないの?”っと聞かれ「うーん・・・。darts meeee!!!!見て!!!」っと、冗談交じりの会話をしながら僕なりのブルに当てるコツを友人に落とし込みました。
ダーツに必要な一連の動作の得意不得意もあるとは思うけれど、こんなに変わるのってくらいブルに入るように。
今回は、その友人に仕込んだ内容を紹介していきたいと思います。
できるだけ脱力!力んで投げない
ダーツを始めたばかりの初心者にありがちな、ダーツを投げる際に力むこと。
力むことでリリースが遅れ、ブルより下方にダーツが当たったりすることはダーツ初心者に限らず経験している方が多いのでは?
それだけで済むのならまだいいが、結果的に腕を痛める原因にも繋がります。
極力、体全体はリラックスしている状態で投げることが好ましいです。
常に力んで投げてしまっている人からすれば、こんな脱力していてダーツが飛ぶのかよ!?って思われる方もいるかもしれないが、思った以上に飛ぶのがダーツ。
効果的にダーツに力を乗せて投げることができるようになってくると、ダーツの軌道も速度も別物になるので、先ずは力を抜いて投げてみてください。
ブルに当たるダーツの軌道をイメージ
イメージトレーニングって聞いたことありますよね?
トレーニング方法として存在するのは、成功のイメージをすることが大切だからです。
ダーツを投げる。
山なりの軌道にダーツが飛ぶ。
ブルにダーツが着地する。
これだけのイメージを持つだけでもブルに入る確率は上がるものです。
投げ方に正解なんてない!自由にダーツを投げる
何事にも”基本”といったものは存在しますが、身体の作りや性格が皆異なるのが人間。
基本を自身が投げやすいフォーム等に応用して変化させるのが大切です。
つまり、自身が投げやすいフォームで投げればいいと思います。
もし、投げやすいフォームが分からないのであれば、2〜6時間投げても身体に負担が大きく掛からない投げ方と考えてください。
番外編
中の人は脳筋的な単純な発想から体をできるだけ横にし、肩をブルに向かって垂直にして真っ直ぐ投げれた時はブルに入るじゃん!!!!!
といった発想の基、今に至ります。
当時は腰をよく痛めていたのですが、慣れてしまい今では負担なく投げれています。
人によっては負担なく投げれる方もいらっしゃると思いますが、少しでもきついな・・・っと思ったらやめましょう。
身体への負担がなかった人は意外と枠にはまるかも?
この記事へのコメントはありません。