• 上達&コツ
  • darts meeee!!!!編集部やライターが様々な視点からダーツの上達法をご紹介いたします。
【初心者必見】リズムでダーツを投げる!上達するにはリズムも重要!

【初心者必見】リズムでダーツを投げる!上達するにはリズムも重要!

ワサビ抜きより有り派。

どうも、darts meeee!!!!編集部のくるすです。

 

皆さんダーツを投げる時は何を意識して投げていますか?

グリップ・スタンス・フォロースルー・リリース等と色々あるかと思います。

そんな中、リズムを意識したことはありますか?

セットアップした後、一定のリズムでダーツを投げる方をお見かけします。

かという僕も、リズムを設けてダーツを投げることを試していた時期もありました。

今回は、リズムでダーツを投げることについてご紹介したいと思います。

 

リズムでダーツを投げる必要性

同じ投げ方を3投ともに実現させるには、リズム良く、テンポ良くダーツを投げる必要があります。

グルーピングが良い時は3投とも同じ投げ方ができたことの結果です。

 

例えば、ブルに向かってダーツを投げ、2本ともにダーツがブルを捉えたとします。

3投目って無駄に意識しませんか?

「次入れればハットトリックや!!!」

この意識の向き先が変わることや、余計なことを考えてしまうことによって、リズムが崩れます。

結果はお分かりですよね?

皆さんも経験したことがあるはず。

3投目は外れることが多いんです。

 

リズムってそんなに重要なの?

リズムの重要性はダーツだけに限った話ではありません。

身近でいえば「生活(体内)リズム」がありますよね!

朝までダーツ練習をしてしまい、生活リズムが崩れてしまったりするのは、そうです、僕です!!!

身体はおよそ1日24時間のリズムで変化するといわれており、リズムが崩れると「朝がつらい」、「日中に身体がだるい」などとデメリットだらけです。

 

プロ野球界のレジェンド、イチローの生活リズムやルーティンは有名ですよね?

調べれば様々な情報がでてきますが、打席では一定のリズムで同じ動きをしています。

形は違えどルーティンは昔から行なっていました。

再現性を高めるために自身のリズムを作り、毎回同じことが実現できるようにしましょう!

 

リズムを取り入れてダーツを投げる

さて、一番肝心な”ダーツにおいてリズムはどうやって作るか”ですね。

心の中で「イチ・ニ・サン」のリズムで投げることをオススメします!

 

先ずはダーツ持ち、ボードに対して構えてみてください。

ダーツを構えた状態からスタートし、「イチ」が構えている状態です。

イチ

 

「ニ」のテンポで自身に向けて腕を倒し、テイクバックを行います。

二

 

「サン」のテンポで、腕を前に出して投げます。

サン

 

リズム良くダーツを投げられているか確認

リズム良くダーツを投げられているか、動画を撮影して確認するのが有効です。

フォームのチェックなどで撮影されている方は多くいるとは思いますが、リズムにフォーカスして動画を撮影し、確認してみましょう!

 

まとめ

有名なダーツプロプレイヤーを見ているとリズム良くダーツを投げられている方が多くいます。

再現性を高めるためには”リズム”は蔑ろにできないと思います。

一度、リズム良くダーツを投げることに意識してみてはいかがでしょうか?

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。